【にくけっとデータベース】はぽっちゃり&筋肉系キャラクター及び関連事項のデータベースです。

にくけっとデータベースの編集は現在、にくけっと及びうなけっと会のスタッフによって行われています。

Help:パトロール

提供/ NikuketDatabase

(版間での差分)
(del 示されます)
m (1版: PDヘルプのインポート)

2011年1月19日 (水) 07:34時点における版

目次

MediaWiki 1.4以降において、最近の更新において特定のユーザーが項目を"patrolled"(パトロール済み)もしくは"approved"(承認)としてマーク出来る機能があります。これは望まない編集、リンクスパムと荒らしに対して最近の更新を見るときに便利です。

編集をパトロールしたものとしてマークする

パトロール済みとしてマークするために
  1. Special:Recentchangesにアクセスをします
    パトロールされていない変更は赤いエクスクラメーションマーク(!)で示されます
  2. 編集の隣にある(差分)リンクをクリックします
  3. 編集をパトロールしたものとしてマークするために、mark as patrolled()リンクをクリックしますパトロール済みにする

カスタマイゼーション

有効/無効にする

パトロールされた編集はMediaWiki1.4ではデフォルトで有効です。MediaWiki1.5以降では、$wgUseRCPatrolLocalSettings.phpで設定します。

$wgUseRCPatrol = true;

パーミッション

1.4

MediaWiki 1.4において、パトロール編集はすべてのユーザーに対して有効です。これをsysopsに制限するためには、LocalSettings.php$wgOnlySysopsCanPatrolを設定します。

$wgOnlySysopsCanPatrol = true;

1.5+

MediaWiki1.5以降では、パトロールされた編集はsysopsに対して有効です。$wgGroupPermissionsコンフィギュレーション変数を利用して下さい。

例えば、patrollersグループを作成するには次の通りです:

$wgGroupPermissions['patrollers']['patrol'] = true;

自動パトローリング

MediaWiki 1.6 から 1.8 迄では、編集をパトロールすることができるユーザーが利用できるオプションが存在します。設定するとそのユーザーの編集は自動的にパトロール済みとなります。

このオプションはパトロール済みの編集がオフの場合は利用できません。

MediaWiki 1.9において、このユーザープリファレンスは削除され新しい"autopatrol"権限に置き換えられ、デフォルトではsyspsのみに割り当てられるようになりました。またユーザーは自身の編集をパトロール済みとしてマークすることは出来ません。

マーカー

パトロールされていない編集マーカーの整形はCSSを使うことで変更出来ます。

Template:Languages

個人用ツール